|
|
|
|
 |
|
|
自転車用サーフボードキャリア
取扱いの注意について |
 |
年々自転車でサーフボードを運ぶための「サーフボードキャリア」の人気が高まり、使用者が増えて来ました。本来自転車にはない装備なので、取扱いや使用方法を誤ると事故やトラブルの原因になりかねません。以下の注意事項を参考に安全に使用することをお薦め致します。なお、当然の事ながら交通マナーを守った上で使用致しましょう。
|
|
(フィンは必ず内側に!)
|
|
|
 |
|
フィンは外側に出さず、自分の乗る自転車側に向けるように取り付ける。
※外に向けると、フィンで通行人や
車との接触や殺傷などの恐れがあり、
特に子供に重大な危害を与えてしま
うことがありますので注意しましょう。 |
(使わない時は外して!)
|
|
|
 |
|
ボードを運ばない時はキャリアのアーム部分を必ず取り外して乗るようにしてください。
※駐輪場などでは、余計な幅を取る分
迷惑になります。また、夜間は暗闇で
キャリアが見えにくく大変危険です。 |
(縦列で行動する!)
|
|
|
 |
|
縦列で行動する!
数人で行動する場合、キャリアの分だけ車幅が増えてしまいますので、
並列で並ばず、必ず縦列で回りに注意して走行して下さい。
|
 |
|
|
|
|
 |
|
| |